黒磯温泉
温泉

那須ハイランドパークへご来館又はハイランドパークチケット付プランのご利用のお客様へ

那須ハイランドパークへご来館のお客様
 又は
那須ハイランドパークチケットご利用のお客様へ


コースターの緊急点検が必要となり、夏休み期間の運休が決定いたしました
コースターがございます。

夏休み期間の運休機種

『エフ・ツー』『スピンターンコースター』『ビッグバーンコースター』
『キャメルコースター悟空』『パニックドライブ』『サンダーコースター』

弊社チケット付プラン並びにフロントでの販売のファンタジーパスご利用になられたお客様にはハイランドパーク園内レストラン・売店全店でご利用できるクーポン券1000円分をお付けさせて頂きます。

その他のアトラクションにつきましては安全確認の上 通常通り営業されております。   どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせは:那須ハイランドパーク  ☎0287-78-1150152000217.jpg
2015年07月25日 (土)| お知らせ  

プレミアム付き『とちぎ和牛』商品券利用店でございます

プレミアム付き『とちぎ和牛』商品券のご案内でございます。

販売期間 平成27年7月24日(金)~ 平成27年12月31日(木)迄

利用期間 平成27年7月24日(金)~ 平成28年 1月31日(日)迄

販売先  とちぎ農産物マーケティング協会が認定した栃木和牛取扱い指定店様

利用先  とちぎ農産物マーケティング協会が認定した栃木和牛取扱い指定店様
           
             及び

                         栃木和牛提供店様

        とちぎ和牛の認知度の向上をはかる目的☆彡

         総額五億円割り引き率はな・な・なんと 30% ☆彡

              すごく~おとくな商品券でございます・・・

      1000円×5枚綴りの商品券が3500円でお買い求めいただけます。

      商品券は栃木和牛商品券ののぼりのあるお肉屋さん・・・

                   にてお買い求めいただけます。

      当旅館 かんすい苑 覚楽は 商品券取り扱い利用店でございます。

     ご宿泊料にはご利用できませんが、別注文『栃木和牛ステーキ』を

          ご注文のお客様で商品券をご利用頂けます。

        美味しい栃木和牛をこの機会にいかがでございますか?とちまる牛肉.png匠の味とちぎ和牛1.jpg
2015年07月19日 (日)| スタッフブログ  

厳選いい宿の撮影がありました

本日7月17日
テレビ東京 厳選いい宿さんが、本日撮影に来て頂いております。

テレビで見たあの お宿をお得に予約と

覚楽でもお得なプランをご用意致しました。

放映日決まり次第、またご連絡致します。

大山さんDSC_0203.JPGDSC_0205.JPG
2015年07月17日 (金)| お知らせ  

本日の素敵なお客様

本日のお客様・・・本日 午後一番で REDIO BERRY パーソナリティー の 岡田眞善様 矢板時間の松浦千佳様 エフエム栃木のスタッフさんと 覚楽 1番風呂に入りに来てくれました・・・。 俳優さん・プロデューサー・おもてなしのご指導もされる観光のアドバイザーでもある岡田眞善さんにごひいきにして頂き嬉しい次第でございます。また 松浦様より浴場で使用しているシャンプー 弊社オリジナルシャンプーとコーセーさんのアメニティーに絶賛のお声を頂きました。矢板時間楽しく拝聴しています・・・。ありがたき、嬉しいひと時でした。またお待ちしております。スタッフ一同で撮っていただきました。
DSC_0180.JPG
2015年07月09日 (木)| スタッフブログ  

ギャラリー点からのお知らせ

本日より一か月 7月末日まで 地元作家さんによる作品展  “Kanacoco” 宮谷 かなこ さん “木村 かつえ”さん  “大島畳工業 代表 大島 一行” さん 3名の 仲良し展 を開催中☆彡

http://www.oshima-tatami.jp

センスのあるかなこさん作 個性のあるバッグでお買い物に適したトートバッグ 

和才技能士の木村かつえさんの 御針刺し 


畳職人である 大島一行さんの畳コースターやカードケースです。  

思わずかわいい☆彡と 当館スタッフも大絶賛☆彡 今回初めての展示でございますが、人気が出る予感です・・・。ご滞在のひととき ギャラリー点 に 足をお運びくださいませ。
IMG_3681.jpgIMG_3684.jpgIMG_3682.jpg

ギャラリー点からのおしらせ☆彡

本日より一か月 7月末日まで 地元作家さんによる作品展  “Kanacoco” 宮谷 かなこ さん “木村 かつえ”さん  “大島畳工業代表 大島一行” さん 3名の 仲良し展 を開催中☆彡

センスのあるかなこさん作 個性のあるバッグでお買い物に適したトートバッグ 

和才技能士の木村かつえさんの 御針刺し 


畳職人である 大島一行さんの畳コースターやカードケースです。  

思わずかわいい☆彡と 当館スタッフも大絶賛☆彡 今回初めての展示でございますが、人気が出る予感です・・・。ご滞在のひととき ギャラリー点 に 足をお運びくださいませ。
IMG_3681.jpgIMG_3684.jpgIMG_3682.jpg
2015年07月01日 (水)| スタッフブログ  

マイチャレンジ☆彡  中学生お仕事体験の巻

昨日より5日間 地元の中学生が マイチャレンジ でお仕事体験に来てくれています・・。弊社には 男の子1名 女の子2名 3人が体験に来てくれました・・・。
お客様のお見送りから・・・お掃除全般 体験していただいています・・・。お客様と接するのも緊張です・・・。ぬぉ~っと・・・私たちも緊張をもってやらないと・・・。勉強になりました・・・。
また・・・一人の女の子から・・・普段あまり『ありがとうございました』は使わないので・・・なかなか言いづらいです・・・とのご意見。なるほど そうですよね お客様あっての私どものお仕事ですから・・・。私たちはいつもそう思って従事しておりますが、お勉強が主の学生さんにはまだまだほど遠い気持ちかもしれませんね・・・。 でも そんな気持ちも少し持っていただけて光栄でした。 また このようなお勉強の場を作っていただける学校にも感謝ですね・・・。 あと残り3日間・・・頑張って頂きたいです。  そして・・・ 中学生 美術部の女の子にお願いしてみました・・・。売店の看板 とてもいい作品でございます。毎月お願いしたいとスタッフも申しておりました・・・。見てください・・・。流石でございます・・・。ありがとうございました。
IMG_4722.jpg
2015年06月23日 (火)| スタッフブログ  

紫陽花が見ごろをむかえております。

当 旅館周辺の紫陽花が見ごろをむかえております。

紫陽花の花ことばは 七変化・・・だそうです・・・。

宿前も赤 紫 白 綺麗な色で目を楽しませてくれています。 

今日は雨・・・綺麗な色を出してくれています。

早めのご到着で 当館周辺をご散策はいかがでございますか?

 お出かけの際には虫よけをお忘れなく・・・。フロントにご用意しております。
DSC_0184.JPGDSC_0185.JPGDSC_0186.JPG
2015年06月19日 (金)| スタッフブログ  

本物の出会い栃木 ふるさと旅行券

本物の出会い栃木 ふるさと旅行券 申込み始まりました・・・。5000円で10000円の旅行券が購入できます。
応募期間は6月15日~6月19日迄  応募申込みしてから抽選です。  な・な・なんと 当旅館 かんすい苑 覚楽も ふるさと旅行券が使えます。使用期間は宿泊券到着日から2016年1月31日までのご宿泊まで この機会に皆様ご応募を・・・。

http://www.tochigiji.or.jp/safe_image.jpg
2015年06月17日 (水)| お知らせ  

南国の果物・・・が・・・・

ん??? これは??? 当 旅館 調理の米竹さんが 昨日・・・???? なんだか見たことのあるものを手に 従業員入口より外に???何してるのですか? と 聞くと・・・ これ 植えてみようと思って?????  ん?  これは あの 南国のパイナップルの????頭部の部分では???
植えたら伸びるって言われたので・・・と   私も 楽しみに・・・どんなに伸びるのか楽しみです・・・。沖縄 パイナップル園みたいになっちゃったらうれしいなぁ~  夢は大きく・・・ユーモアたっぷり・・・DSC_0180.JPG
2015年06月16日 (火)| スタッフブログ