旅の手帖 7月号に紹介されました・・・。
こんにちは・・・今日は どんよりとした雲におおわれ時折 小雨が降る かんすい苑 覚楽でございます。
7月号 旅の手帖様に弊社も紹介されました・・・。
今年の春につながった 上野東京ラインを利用した 黒磯駅から熱海駅を乗り換えなしで旅ができる記事です・・・。
JRを知り尽くされた男性ライターの方が黒磯周辺から宇都宮・古河・東京・真鶴・熱海を乗りつくす かっこいい記事になっています。
いつも・・・女性のライターさんが多い中 男性のライターさんの記事も力強く楽しい記事になっています。
是非、皆様もご拝読くださいませ・・・。
上野~熱海 乗り換えなしの 旅・・・ 魅力的です。

7月号 旅の手帖様に弊社も紹介されました・・・。
今年の春につながった 上野東京ラインを利用した 黒磯駅から熱海駅を乗り換えなしで旅ができる記事です・・・。
JRを知り尽くされた男性ライターの方が黒磯周辺から宇都宮・古河・東京・真鶴・熱海を乗りつくす かっこいい記事になっています。
いつも・・・女性のライターさんが多い中 男性のライターさんの記事も力強く楽しい記事になっています。
是非、皆様もご拝読くださいませ・・・。
上野~熱海 乗り換えなしの 旅・・・ 魅力的です。
2015年06月12日 (金)| お知らせ
支配人の本日の花
支配人の 本日の花
置籠花入は陸奥宗全篭(むつそうぜんかご)使用してます。
竹篭の軽やかな風合いは、花の美しさを引き立て、自然のやさしい趣です。
花は半夏生、葵、紫陽花でございます。
これから旅館周辺では紫陽花が見頃を迎えます。

置籠花入は陸奥宗全篭(むつそうぜんかご)使用してます。
竹篭の軽やかな風合いは、花の美しさを引き立て、自然のやさしい趣です。
花は半夏生、葵、紫陽花でございます。
これから旅館周辺では紫陽花が見頃を迎えます。

2015年06月11日 (木)| スタッフブログ
6月10日 本日の花
こんにちは ブログ担当の楽ちゃんです。
6月10日の本日の花
紫陽花ダンスパーティー 芯はショウマです。
こちらの紫陽花はお花部門のOさん宅のものです。
もちろん生けたのもOさんでございます。
花弁がとても 可愛らしいです。



6月10日の本日の花
紫陽花ダンスパーティー 芯はショウマです。
こちらの紫陽花はお花部門のOさん宅のものです。
もちろん生けたのもOさんでございます。
花弁がとても 可愛らしいです。




2015年06月10日 (水)| スタッフブログ
6月4日 本日の花
こんにちは、旅館ブログ担当のこけし楽ちゃんです。
ロビー前の庭園に生えている、ヤマボウシの花です。
お花のスタッフさん宅に咲いている、ラベンダー等々です。
ブログ担当の楽ちゃんは、あまりにも・・・お花の名前など知らないもので、
毎日お花のスタッフさんに教えて頂いております。
宿ブログにて、皆さんに季節の花をご紹介できたらと思っております。

ロビー前の庭園に生えている、ヤマボウシの花です。
お花のスタッフさん宅に咲いている、ラベンダー等々です。
ブログ担当の楽ちゃんは、あまりにも・・・お花の名前など知らないもので、
毎日お花のスタッフさんに教えて頂いております。
宿ブログにて、皆さんに季節の花をご紹介できたらと思っております。

2015年06月04日 (木)| スタッフブログ
6月1日鮎解禁しました~☆
6月1日 待ちに待った 鮎解禁になりました。 太公望の皆様待ってました この時期の風物詩・・・西瓜の香りがする鮎を求めて竿を垂らしています・・・。
覚楽周辺の鮎放流情報
鳥の目上流:130㌔
鳥の目下流:60㌔
上黒磯 :35㌔
金岩 :70㌔
旧やな跡 :175㌔
河畔公園 :80㌔
晩翠橋 :130㌔
鉄橋上 :70㌔
鉄橋下 :70㌔
新晩翠橋 :70㌔
合計4/1から5/17 までに 890㌔放流 されているようです。
鮎の太公望の皆様~楽しんでくださいませ。
入漁券取り扱い店
芦野屋様・印南銃砲釣具店様・平山釣具店様
日釣り券なら鳥の目オートキャンプ場様
でもお取扱いがあるそうです
那珂川は 四万十川を超えて 鮎の漁獲高日本一!!
美味しい鮎をご堪能くださいませ。
弊社も鮎プランで皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。


覚楽周辺の鮎放流情報
鳥の目上流:130㌔
鳥の目下流:60㌔
上黒磯 :35㌔
金岩 :70㌔
旧やな跡 :175㌔
河畔公園 :80㌔
晩翠橋 :130㌔
鉄橋上 :70㌔
鉄橋下 :70㌔
新晩翠橋 :70㌔
合計4/1から5/17 までに 890㌔放流 されているようです。
鮎の太公望の皆様~楽しんでくださいませ。
入漁券取り扱い店
芦野屋様・印南銃砲釣具店様・平山釣具店様
日釣り券なら鳥の目オートキャンプ場様
でもお取扱いがあるそうです
那珂川は 四万十川を超えて 鮎の漁獲高日本一!!
美味しい鮎をご堪能くださいませ。
弊社も鮎プランで皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。


2015年06月02日 (火)| スタッフブログ
那須八幡のつつじが見ごろを迎えました
おはようございます~ 雨も上がりそうな陽気です・・・
また 那須の名所 『八幡のつつじ』が見ごろを迎えました。
那須の新緑を眺めながら、つつじ街道を散策されるのはいかがでございますか?
おすすめでございます。

また 那須の名所 『八幡のつつじ』が見ごろを迎えました。
那須の新緑を眺めながら、つつじ街道を散策されるのはいかがでございますか?
おすすめでございます。

2015年05月16日 (土)| スタッフブログ
ミキハウス様 子育て応援サイトに掲載されました。
この度 弊社は ミキハウス様 子育て応援サイト Happy Note.Com に掲載されました。『ウエルカムベビーの宿』新着認定施設でございます。
http://www.happy-note.com/
今後も幅広いお客様からのご利用を頂けます様努めてまいります。皆様の変わらぬご愛顧の程 心よりお願い申し上げます。

http://www.happy-note.com/
今後も幅広いお客様からのご利用を頂けます様努めてまいります。皆様の変わらぬご愛顧の程 心よりお願い申し上げます。

2015年05月11日 (月)| お知らせ
ミキハウス子育て総研様のウエルカムベビーの宿に認定を頂きました。
この度 弊社 かんすい苑 覚楽は ミキハウス子育て総研様 ウエルカムベビーの宿といたしまして、認定を頂きました。
現在 認定を頂きましたお部屋は 温泉内湯付客室 妙風の間 101号室
一般客室 野菊の間 203号室 の 2部屋 でございます。
赤ちゃん・妊婦様・お父様・お母様・
そして・・・三世代のご家族様・・・と・・・。
幅広いお客様にご満足を頂けます様 スタッフ一同 取り組ませて頂きます。
皆様のご来館 心よりお待ち申し上げております。

現在 認定を頂きましたお部屋は 温泉内湯付客室 妙風の間 101号室
一般客室 野菊の間 203号室 の 2部屋 でございます。
赤ちゃん・妊婦様・お父様・お母様・
そして・・・三世代のご家族様・・・と・・・。
幅広いお客様にご満足を頂けます様 スタッフ一同 取り組ませて頂きます。
皆様のご来館 心よりお待ち申し上げております。

2015年05月07日 (木)| お知らせ
ギャラリー点からのおしらせ☆☆☆
ギャラリー点からのお知らせ・・・。5月のギャラリー点は・・・宇都宮市在住の 橋本康子先生のパッチワークキルト展でございます。 肌障りのいい心癒されるキルトの感触・・・。触っているだけで落ち着きます。一点物の作品です。お母様の母の日のプレゼントに・・・。はたまた ご自分のご褒美に・・・素敵な作品が見つかります様に・・・。


2015年05月03日 (日)| お知らせ > ギャラリー点からのお知らせ