今月のギャラリー点
今月のギャラリー点
今月6月のギャラリー点は 那須在住Linen 大島芳子先生 と
アトリエKURURU 金子真由美先生 の仲良し二人展を開催中~☆
リネン素材の素敵なお洋服と 落ち着いた色合いのドライフラワーに囲まれ とても良い空間でございます。
ご滞在のひととき ギャラリー点へ足をお運びくださいませ。
素敵な一点が見つかりますように~☆
かんすい苑覚楽
〒325-0017
栃木県那須塩原市黒磯402-2
電話 0287-62-0969
www.kakuraku.com
覚楽の日々の様子をInstagramでご案内中です!
http://instagram.com/kakuraku/
✳︎インターネットをご覧になり、ご不明なところがございましたら、お電話くださいませ


今月6月のギャラリー点は 那須在住Linen 大島芳子先生 と
アトリエKURURU 金子真由美先生 の仲良し二人展を開催中~☆
リネン素材の素敵なお洋服と 落ち着いた色合いのドライフラワーに囲まれ とても良い空間でございます。
ご滞在のひととき ギャラリー点へ足をお運びくださいませ。
素敵な一点が見つかりますように~☆
かんすい苑覚楽
〒325-0017
栃木県那須塩原市黒磯402-2
電話 0287-62-0969
www.kakuraku.com
覚楽の日々の様子をInstagramでご案内中です!
http://instagram.com/kakuraku/
✳︎インターネットをご覧になり、ご不明なところがございましたら、お電話くださいませ


2023年06月09日 (金)| スタッフブログ
謹賀新年
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
昨年はとちぎ国体がありまして 栃木県も盛り上がりました。
今年も良いお年でありますようスタッフ一同御祈念申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年 元旦 かんすい苑 覚楽
スタッフ一同

昨年はとちぎ国体がありまして 栃木県も盛り上がりました。
今年も良いお年でありますようスタッフ一同御祈念申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年 元旦 かんすい苑 覚楽
スタッフ一同

2022年12月31日 (土)| スタッフブログ
売店 “花水木”からのお知らせ☆
売店 “花水木”より 新商品のお知らせですぅ~
とちおとめ日本一☆真岡発☆ 恋するイチゴ・初恋糖&ビスキーチョコ 入荷いたしましたぁ~
ホワイトチョコの甘さに とちおとめのあますっぱさと~
絶妙なマッチング🍓
初恋糖は ホットミルクに加えたり・・・
フレンチトーストにかけたり・・・
ビスキーチョコは頑張ったご自分のご褒美に・・・🍓


とちおとめ日本一☆真岡発☆ 恋するイチゴ・初恋糖&ビスキーチョコ 入荷いたしましたぁ~
ホワイトチョコの甘さに とちおとめのあますっぱさと~
絶妙なマッチング🍓
初恋糖は ホットミルクに加えたり・・・
フレンチトーストにかけたり・・・
ビスキーチョコは頑張ったご自分のご褒美に・・・🍓



2022年06月13日 (月)| スタッフブログ
12月のギャラリー点
今月のギャラリー点
石塚先生による ボタニカルアート
那須塩原市 地域活動支援センター ふれあいの森さんによる一点物の再生バック 展を開催中でございます。
石塚 勝
宇都宮市在住
会社でのボタニカルアート教室をきっかけに描きはじめその後は独学にて
製作活動を続ける・・・。
野や山へ出かけ四季折々の草花や樹木の花・実を描き自然のままに素朴に描くことを心がけているそうです。
当館ギャラリーは毎年行われており人気です。


石塚先生による ボタニカルアート
那須塩原市 地域活動支援センター ふれあいの森さんによる一点物の再生バック 展を開催中でございます。
石塚 勝
宇都宮市在住
会社でのボタニカルアート教室をきっかけに描きはじめその後は独学にて
製作活動を続ける・・・。
野や山へ出かけ四季折々の草花や樹木の花・実を描き自然のままに素朴に描くことを心がけているそうです。
当館ギャラリーは毎年行われており人気です。


2021年12月03日 (金)| スタッフブログ
6月1日は那珂川鮎解禁~☆
太公望さんの待ちに待った那珂川鮎解禁日☆
かんすい苑 覚楽でも 美味しい鮎の塩焼きをお客様にご提供しております。
美味しい旬な味 アユの塩焼きをご堪能くださいませ・・・。鮎のお刺身も美味でございます~☆
また 只今 那須の観光地 として 愛子さまのおしるし 『 ごようつつじ 』がマウントジーンズさんのゴンドラに乗って~ご覧いただくことができます。見ごろはあと1週間~楽しめます。
是非 この機会に 八幡のつつじ&ごようつつじも一緒に
楽しんでくださいませ。
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

![���P�W�]��A.JPG ���P�W�]��A.JPG](https://www.kakuraku.com/blog/img/thm1792_file.jpg)
かんすい苑 覚楽でも 美味しい鮎の塩焼きをお客様にご提供しております。
美味しい旬な味 アユの塩焼きをご堪能くださいませ・・・。鮎のお刺身も美味でございます~☆
また 只今 那須の観光地 として 愛子さまのおしるし 『 ごようつつじ 』がマウントジーンズさんのゴンドラに乗って~ご覧いただくことができます。見ごろはあと1週間~楽しめます。
是非 この機会に 八幡のつつじ&ごようつつじも一緒に
楽しんでくださいませ。
皆様のご来館心よりお待ち申し上げております。

![���P�W�]��A.JPG ���P�W�]��A.JPG](https://www.kakuraku.com/blog/img/thm1792_file.jpg)
2021年06月01日 (火)| スタッフブログ
佳景瑩春
佳景瑩春
輝かしい新年の幕開け 皆様の益々のご健勝を
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
おかげさまをもちまして かんすい苑 覚楽は創業五十一周年☆
を迎えることができました。
これからもより一層のご愛顧・ご支援の程よろしくお願いいたします。
輝かしい新年の幕開け 皆様の益々のご健勝を
スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
おかげさまをもちまして かんすい苑 覚楽は創業五十一周年☆
を迎えることができました。
これからもより一層のご愛顧・ご支援の程よろしくお願いいたします。

2021年01月01日 (金)| スタッフブログ
鮎の季節もまもなく終了~☆
今年もまもなく鮎の季節が終了します。
美味しいと大好評の鮎でした。また来年~☆
また GOTO共通クーポンは 当館でご利用頂けます。
売店・お飲み物・マッサージ・エステ等もご利用頂けます。
尚・・・スタッフはマスク着用で接客させて頂いております。




美味しいと大好評の鮎でした。また来年~☆
また GOTO共通クーポンは 当館でご利用頂けます。
売店・お飲み物・マッサージ・エステ等もご利用頂けます。
尚・・・スタッフはマスク着用で接客させて頂いております。




2020年10月17日 (土)| スタッフブログ
新プラン!期間限定!!秋の味覚・焼き松茸付きプラン
期間限定のプランです。
覚楽のスタンダードなおもてなし料理にプラス秋の味覚 焼き松茸が付くプランです。
秋の味覚ををふんだんに使用した会席風料理+焼き松茸をお楽しみ下さい。
旅館の 近く・・・那須 茶臼岳(1915m)は例年10月前半に紅葉が始まっております。
10月中旬はロープウェイ姥が平から朝日岳 乗り場の峠の茶屋周辺が見ごろです。
旅館からロープウェイまで お車で約40分
■ご宿泊の皆様へ【嬉しい特典】
・ご夕食時に秋の味覚・・焼き松茸♪♪♪付
・ご到着時にお抹茶と和菓子のサービス
・ご朝食後にモーニングコーヒーのサービス
■お食事会場のご案内
《ご夕食》《ご朝食》
・温泉内湯付客室・・・個室にてご用意いたします
・その他のお部屋にご宿泊の方・・・お食事処にてご用意いたします

覚楽のスタンダードなおもてなし料理にプラス秋の味覚 焼き松茸が付くプランです。
秋の味覚ををふんだんに使用した会席風料理+焼き松茸をお楽しみ下さい。
旅館の 近く・・・那須 茶臼岳(1915m)は例年10月前半に紅葉が始まっております。
10月中旬はロープウェイ姥が平から朝日岳 乗り場の峠の茶屋周辺が見ごろです。
旅館からロープウェイまで お車で約40分
■ご宿泊の皆様へ【嬉しい特典】
・ご夕食時に秋の味覚・・焼き松茸♪♪♪付
・ご到着時にお抹茶と和菓子のサービス
・ご朝食後にモーニングコーヒーのサービス
■お食事会場のご案内
《ご夕食》《ご朝食》
・温泉内湯付客室・・・個室にてご用意いたします
・その他のお部屋にご宿泊の方・・・お食事処にてご用意いたします

2020年08月26日 (水)| スタッフブログ
1 / 69 >>