冬季限定☆寒さらし蕎麦
本日は 春の陽気・・・。
子供達を連れて チェックアウトからチェックインの時間を使って
釣りをしたい子供たちに餌釣りをさせて・・・釣りたてのニジマスと山女魚を
塩焼きとお刺身にしていただき・・・食べてきました。
そして・・・お目当ては 清流の里さんの“寒さらし蕎麦”です。
寒さらし蕎麦とは・・・
秋に収穫した玄そば(殻つきのそばの実)を、冬の厳寒期に冷たい水につけ、
寒風にさらして乾燥させたものを使います。
そばは、冷水につけて寒風にさらすと、余分なアクや渋みが抜け、甘みと風味が増し、舌触りがよくなります。
と言われる・・・冬季限定の蕎麦。お店のスタッフさんに
『まずは そのままお召し上がりください』 との助言に・・・そのまま・・・
ビックリするほどの美味しさでした・・・。
結局 最後までほとんど 何もつけずに食してしまいました。
子供たちは 那須ブランド認定メニュー 栃木しゃもつけ汁 を頂きました
子供達もぺろりと・・・満喫いたしました。
お子様には食の楽しさ・・・大人のお客様にも美食を堪能できる
おすすめスポットです。
那須高原 清流の里
http://www.seiryunosato.com/index.html
※木曜日定休


子供達を連れて チェックアウトからチェックインの時間を使って
釣りをしたい子供たちに餌釣りをさせて・・・釣りたてのニジマスと山女魚を
塩焼きとお刺身にしていただき・・・食べてきました。
そして・・・お目当ては 清流の里さんの“寒さらし蕎麦”です。
寒さらし蕎麦とは・・・
秋に収穫した玄そば(殻つきのそばの実)を、冬の厳寒期に冷たい水につけ、
寒風にさらして乾燥させたものを使います。
そばは、冷水につけて寒風にさらすと、余分なアクや渋みが抜け、甘みと風味が増し、舌触りがよくなります。
と言われる・・・冬季限定の蕎麦。お店のスタッフさんに
『まずは そのままお召し上がりください』 との助言に・・・そのまま・・・
ビックリするほどの美味しさでした・・・。
結局 最後までほとんど 何もつけずに食してしまいました。
子供たちは 那須ブランド認定メニュー 栃木しゃもつけ汁 を頂きました
子供達もぺろりと・・・満喫いたしました。
お子様には食の楽しさ・・・大人のお客様にも美食を堪能できる
おすすめスポットです。
那須高原 清流の里
http://www.seiryunosato.com/index.html
※木曜日定休


2016年02月13日 (土)| スタッフブログ
休館日のおしらせ
~休館日のお知らせです~
2月15日(月) メンテナンスの為 お休みさせて頂きます。
日帰り入浴のお客様も受け入れをお休みさせて頂きます。
誠に申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
只今の所 この日以外のお休みは決まっておりませんので・・・
どうぞよろしくお願いいたします。
2月15日(月) メンテナンスの為 お休みさせて頂きます。
日帰り入浴のお客様も受け入れをお休みさせて頂きます。
誠に申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
只今の所 この日以外のお休みは決まっておりませんので・・・
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年02月09日 (火)| お知らせ
鮭の放流しました・・・。
二月の一日 待ちに待った鮭の放流が行われました。 鮭の卵も半分くらいは孵化に成功・・・学校の卵も半分位・・・その元気な鮭さんを 黒磯小学校五年生の手で那珂川へ放流しました。
四年後から五年後・・・五年生のみんなが中学生になっている頃 また 川に戻ってきてくれることでしょう・・・。
当館も 接客スタッフの大山さんが代表で放流に参加してくれました。 大山さんは訳二か月・・・毎日お水を取り替え・・餌をやり・・・鮭のお母さんの様に育ててくれました。鮭さんのお墓まで作って・・・(涙)
今回は 鮭の遡上→鮭の卵からの孵化→鮭放流まで携わって頂きましたので みんな思い入れのある 鮭行事となりました。
ご協力頂きました 黒磯小学校先生の皆様 生徒の皆様 並びに黒磯漁協の皆様 感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


四年後から五年後・・・五年生のみんなが中学生になっている頃 また 川に戻ってきてくれることでしょう・・・。
当館も 接客スタッフの大山さんが代表で放流に参加してくれました。 大山さんは訳二か月・・・毎日お水を取り替え・・餌をやり・・・鮭のお母さんの様に育ててくれました。鮭さんのお墓まで作って・・・(涙)
今回は 鮭の遡上→鮭の卵からの孵化→鮭放流まで携わって頂きましたので みんな思い入れのある 鮭行事となりました。
ご協力頂きました 黒磯小学校先生の皆様 生徒の皆様 並びに黒磯漁協の皆様 感謝申し上げます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2016年02月03日 (水)| スタッフブログ
今日の番頭さん・・・
今日も番頭さん・・・朝から雪かき・・・
スタッフ総出で宿前の雪かきをしました・・・。そろそろゴールが見えてきたころ・・・
番頭さん 今度はお子様喜ぶかまくら制作に・・・入口は・・・奥行きは・・・と・・・試行錯誤していました・・・。
那須のお山も見えてきて・・・今日は晴れ間も覗いております。

スタッフ総出で宿前の雪かきをしました・・・。そろそろゴールが見えてきたころ・・・
番頭さん 今度はお子様喜ぶかまくら制作に・・・入口は・・・奥行きは・・・と・・・試行錯誤していました・・・。
那須のお山も見えてきて・・・今日は晴れ間も覗いております。
2016年01月30日 (土)| スタッフブログ
今日の番頭さん・・・
今日も番頭さん・・・朝から雪かき・・・スタッフ総出で宿前の雪かきをしました・・・。
そろそろゴールが見えてきたころ・・・番頭さん 今度はお子様喜ぶかまくら制作に・・・入口は・・・奥行きは・・・と・・・試行錯誤していました・・・。
那須のお山も見えてきて・・・今日は晴れ間も覗いております。


そろそろゴールが見えてきたころ・・・番頭さん 今度はお子様喜ぶかまくら制作に・・・入口は・・・奥行きは・・・と・・・試行錯誤していました・・・。
那須のお山も見えてきて・・・今日は晴れ間も覗いております。
2016年01月30日 (土)| スタッフブログ
大広間 壁紙を新しく致しました。
先日 大広間 最大80名様の団体様でご利用できる宴会場の壁紙を新しく致しました。
地元 那須塩原 (有)ウシオダシートさんのご協力のもと、
壁紙はもちろん、天井、パーテーション、襖、とても綺麗にして頂けました。
そして、かんすい苑 覚楽では館内に、お雛様を飾り、
1月20日から3月10日までお雛様をお祝いしております。
大小様々な雛人形 とても可愛らしい雛人形や ちょっと変わった雛人形など
たぁ~~くさん飾りましたので、お泊りの際は是非ご覧下さい(#^.^#)



地元 那須塩原 (有)ウシオダシートさんのご協力のもと、
壁紙はもちろん、天井、パーテーション、襖、とても綺麗にして頂けました。
そして、かんすい苑 覚楽では館内に、お雛様を飾り、
1月20日から3月10日までお雛様をお祝いしております。
大小様々な雛人形 とても可愛らしい雛人形や ちょっと変わった雛人形など
たぁ~~くさん飾りましたので、お泊りの際は是非ご覧下さい(#^.^#)



2016年01月25日 (月)| お知らせ
☆☆☆全館Wi-Fi繋がりました~☆☆☆
皆様 大変お待たせいたしました・・・。
ロビーのみのWi-Fi利用でございましたが・・・。
この度 栃木県様・NTT様 前田電設様 室越様 のご協力により・・・
館内 客室すべてに・・・Wi-Fi が繋がりました。
フリーWi-Fi接続できます。ご商用・・・ネット検索等々 皆様ご滞在中をより便利にご活用くださいませ。
また ご来館の際には弊社 フェイスブックにも『いいね!』を
お願いいたします。

ロビーのみのWi-Fi利用でございましたが・・・。
この度 栃木県様・NTT様 前田電設様 室越様 のご協力により・・・
館内 客室すべてに・・・Wi-Fi が繋がりました。
フリーWi-Fi接続できます。ご商用・・・ネット検索等々 皆様ご滞在中をより便利にご活用くださいませ。
また ご来館の際には弊社 フェイスブックにも『いいね!』を
お願いいたします。
2016年01月19日 (火)| お知らせ
雪が降りました
雪が沢山降りました。今朝の宿前の写真です。


昼頃から雨混じになってきました。
幹線道路にはもう雪がありませんのでご安心ください。
ですが・・・朝・晩・・・凍結が予想されますのでご注意くださいませ。
スタッドレスタイヤのご用意はある方はご利用の上お越しくださいませ。



昼頃から雨混じになってきました。
幹線道路にはもう雪がありませんのでご安心ください。
ですが・・・朝・晩・・・凍結が予想されますのでご注意くださいませ。
スタッドレスタイヤのご用意はある方はご利用の上お越しくださいませ。
2016年01月18日 (月)| スタッフブログ
★☆★1月26日休館のお知らせ★☆★
1月26(火)はメンテナンスの為 全館休館とさせて頂きます。
お泊りのお客様・日帰り温泉のお客様 誠に申し訳ございません。
皆様のご理解をお願いいたします。
上記以外のお日にちは営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お泊りのお客様・日帰り温泉のお客様 誠に申し訳ございません。
皆様のご理解をお願いいたします。
上記以外のお日にちは営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2016年01月18日 (月)| お知らせ
☆☆☆休館のお知らせ☆☆☆
1月7日(木)はメンテナンスの為 全館休館とさせて頂きます。
お泊りのお客様・日帰り温泉のお客様 誠に申し訳ございません。
皆様のご理解をお願いいたします。
上記以外のお日にちは営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
お泊りのお客様・日帰り温泉のお客様 誠に申し訳ございません。
皆様のご理解をお願いいたします。
上記以外のお日にちは営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2016年01月05日 (火)| お知らせ