嬉しい~贈り物
昨日お泊り頂きました ご家族様の お子様ご兄弟より嬉しいお手紙と
素敵な贈り物を頂戴いたしました。
お手紙には・・・ “ コロナに負けずがんばってください ”と・・・
なんだか胸がじ~んと熱くなりました
素敵なプレゼント
ありがとうございました。
はやく終息しますように・・・。

素敵な贈り物を頂戴いたしました。
お手紙には・・・ “ コロナに負けずがんばってください ”と・・・
なんだか胸がじ~んと熱くなりました
素敵なプレゼント

はやく終息しますように・・・。

2020年06月14日 (日)| スタッフブログ
得々プラン&ホームページからお得プラン販売いたしました。
春の陽気が続いております。
お隣の公園にはご家族連れが多く見かけられます。
3月もお部屋に空きがございます。
お得な・・・得々プラン・・・ホームページがお得プラン発売しております。
ご家族連れのご旅行 春休みの計画に 当館 かんすい苑 覚楽はいかがでしょうか?

当館ホームページより・・・または お電話にてお申込下さいませ。


お隣の公園にはご家族連れが多く見かけられます。
3月もお部屋に空きがございます。
お得な・・・得々プラン・・・ホームページがお得プラン発売しております。
ご家族連れのご旅行 春休みの計画に 当館 かんすい苑 覚楽はいかがでしょうか?

当館ホームページより・・・または お電話にてお申込下さいませ。


2020年03月14日 (土)| スタッフブログ
慶 賀 光 春
慶 賀 光 春
輝かしい新年の幕開け
皆様の益々のご多幸とご健勝を
スタッフ一同お祈り申し上げます。
お正月より穏やかなお正月で 時間がゆっくり過ぎていく感じがいたしました。
私共 かんすい苑 覚楽 は 50周年を迎え また 新しい気持ちで
50年...また 50年と刻んでいきたいと存じます。
これからも 引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。
皆様にとって 2020年 素敵な一年となりますよう
御祈念申し上げております。
輝かしい新年の幕開け
皆様の益々のご多幸とご健勝を
スタッフ一同お祈り申し上げます。
お正月より穏やかなお正月で 時間がゆっくり過ぎていく感じがいたしました。
私共 かんすい苑 覚楽 は 50周年を迎え また 新しい気持ちで
50年...また 50年と刻んでいきたいと存じます。
これからも 引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。
皆様にとって 2020年 素敵な一年となりますよう
御祈念申し上げております。
2020年01月02日 (木)| スタッフブログ
☆☆☆おかげ様で50周年☆☆☆
本日 12月24日で かんすい苑 覚楽は 50周年を迎えました~☆
先代会長 遠藤登が 1969年(昭和44年)12月24日 覚楽荘
を立ち上げ 5部屋の旅館から始まりました。
現在の 女将 遠藤麻子と共に・・・。
何もない那珂川の河原に ポツンと一件の小さな旅館でした・・・。
客室も5室から8室へ・・・
そこから 平成になり温泉が無いと強みがないと・・・遠藤登が 一念発起
温泉の掘削を決心いたしました。
一年後・・・念願の温泉にたどり着きました。
温泉が湧出してから ホテル覚楽 へ社名変更し、
平成15年 こんこんと湧き出る泉という由来のある漢語 “”サンズイに官 と水”
かんすいをサブタイトルとし かんすい苑 覚楽 として 現在に至ります。
本日 こうして 50年を迎えられましたのも お客様皆様の
ご支援・ご愛顧の賜物でございます。心より御礼申し上げます。
お客様の満足いただける旅館づくりをめざし、精進してまいります。
ますますのご支援・ご愛顧を賜れますよう心よりお願い申し上げます。
かんすい苑 覚楽
宿主 遠藤 功一


先代会長 遠藤登が 1969年(昭和44年)12月24日 覚楽荘
を立ち上げ 5部屋の旅館から始まりました。
現在の 女将 遠藤麻子と共に・・・。
何もない那珂川の河原に ポツンと一件の小さな旅館でした・・・。
客室も5室から8室へ・・・
そこから 平成になり温泉が無いと強みがないと・・・遠藤登が 一念発起
温泉の掘削を決心いたしました。
一年後・・・念願の温泉にたどり着きました。
温泉が湧出してから ホテル覚楽 へ社名変更し、
平成15年 こんこんと湧き出る泉という由来のある漢語 “”サンズイに官 と水”
かんすいをサブタイトルとし かんすい苑 覚楽 として 現在に至ります。
本日 こうして 50年を迎えられましたのも お客様皆様の
ご支援・ご愛顧の賜物でございます。心より御礼申し上げます。
お客様の満足いただける旅館づくりをめざし、精進してまいります。
ますますのご支援・ご愛顧を賜れますよう心よりお願い申し上げます。
かんすい苑 覚楽
宿主 遠藤 功一


2019年12月24日 (火)| スタッフブログ
新プランのご案内でございます
【遊ぶ】りんどう湖フェスタルーチェ&ディナー
覚楽1泊朝食付ゆったり温泉プラン☆
今月 9月21日より始まります ~りんどう湖レイクビュー
“Festa Luce” フェスタルーチェ
湖面にキラめくイルミネーションの世界☆彡
りんどう湖レイクビューのイルミネーション・噴水・光の遊園地 &
りんどう湖湖畔のMekkeさんでのディナー付きプラン☆
です~。
素敵なイルミネーションの世界☆彡
人気が出る予感いたします~ 21日よりスタート
人気の出る前に 先取はいかがでしょうか?

覚楽1泊朝食付ゆったり温泉プラン☆
今月 9月21日より始まります ~りんどう湖レイクビュー
“Festa Luce” フェスタルーチェ
湖面にキラめくイルミネーションの世界☆彡
りんどう湖レイクビューのイルミネーション・噴水・光の遊園地 &
りんどう湖湖畔のMekkeさんでのディナー付きプラン☆
です~。
素敵なイルミネーションの世界☆彡
人気が出る予感いたします~ 21日よりスタート
人気の出る前に 先取はいかがでしょうか?


2019年09月14日 (土)| スタッフブログ
覚楽からのお知らせ~☆
覚楽 おすすめプラン できました~☆
6月15日は栃木県民の日☆
県民の日プラン
第一弾 紫陽花の苗付きプラン・
第二弾お土産宇都宮餃子付きプランか~
第三弾お料金据え置きいいやどにちなんで・・・☆
11810円のお料金でご用意いたしましたぁ~☆
今だけのぉ~特別ご奉仕価格でございます。
是非新緑とつつじ真っ盛りの那須高原へお越しくださいませ。



6月15日は栃木県民の日☆
県民の日プラン
第一弾 紫陽花の苗付きプラン・
第二弾お土産宇都宮餃子付きプランか~
第三弾お料金据え置きいいやどにちなんで・・・☆
11810円のお料金でご用意いたしましたぁ~☆
今だけのぉ~特別ご奉仕価格でございます。
是非新緑とつつじ真っ盛りの那須高原へお越しくださいませ。

2019年05月25日 (土)| スタッフブログ
長期期休暇はお魚釣りで~♡
平成・令和生まれのお子様方へ・・・
未来永劫 那珂川の綺麗な川を続けるために・・・当館料理長はいろいろな活動をされています。
かんすい苑 覚楽 宿前に お子様専用釣りエリアを作って頂きました。
そして・・・そこに 料理長をはじめ、那珂川漁業協同組合の皆様と当館マネージャーのご厚意により本日・・・ ニジマスの放流をしていただきました。
お時間の合間にお子様と竿を垂らしてはいかがでしょうか?私も少し釣りをしたことがございますが・・・待っている時間には何も考えずただひたすらお魚さんとの格闘です。釣れた時の感動はゲームで攻略したものとは違う感動が得られます。釣って食するのもよし・遊ばせていただいているお魚さんですからまた遊ばせてもらうのにリリースするのもよし・お魚さんに会えるにはと・・・色々考えながら遊べます。
中学生までのお子様は釣りをされるのは無料でございます。また大人の方はエリア以外の場所で日釣り券をお買い求め頂き釣りをお楽しみくださいませ。
お子様の釣り離れの緩和に・・・大型連休は お子様の情操教育に・・・
大自然の中で 釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
かんすい苑 覚楽でも 若干の釣り竿の貸し出しご用意しております。
是非 那珂川の大自然の中でお子様との釣りを楽しんでくださいませ。

未来永劫 那珂川の綺麗な川を続けるために・・・当館料理長はいろいろな活動をされています。
かんすい苑 覚楽 宿前に お子様専用釣りエリアを作って頂きました。
そして・・・そこに 料理長をはじめ、那珂川漁業協同組合の皆様と当館マネージャーのご厚意により本日・・・ ニジマスの放流をしていただきました。
お時間の合間にお子様と竿を垂らしてはいかがでしょうか?私も少し釣りをしたことがございますが・・・待っている時間には何も考えずただひたすらお魚さんとの格闘です。釣れた時の感動はゲームで攻略したものとは違う感動が得られます。釣って食するのもよし・遊ばせていただいているお魚さんですからまた遊ばせてもらうのにリリースするのもよし・お魚さんに会えるにはと・・・色々考えながら遊べます。
中学生までのお子様は釣りをされるのは無料でございます。また大人の方はエリア以外の場所で日釣り券をお買い求め頂き釣りをお楽しみくださいませ。
お子様の釣り離れの緩和に・・・大型連休は お子様の情操教育に・・・
大自然の中で 釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
かんすい苑 覚楽でも 若干の釣り竿の貸し出しご用意しております。
是非 那珂川の大自然の中でお子様との釣りを楽しんでくださいませ。
2019年04月29日 (月)| スタッフブログ
お子様専用支流作っちゃいましたぁ~☆☆☆
かんすい苑 覚楽の前の川は那珂川という一級河川でございます・・・。
その手前に 当館料理長の米竹の提案で漁協の皆様が動いて下さり・・・
支流が完成いたしました・・・。
こちらの支流は 近年 お子様の渓流釣り離れを抜本的に改革するための支流といえるでしょうか???((笑))
な・・・な・・・なんと
お子様専用釣り場~(自然の中のぉ~)
を作ってしまったようでございます・・・。
ということで・・・中学生様までは無料で渓流釣りをお楽しみいただけるエリアでございます・・・。
よーく見ますと なんとも釣りやすいスペースで安全で
かつ釣りやすいプールになっているじゃあーりませぬか・・・
親御さんの目の届く範囲でお楽しみくださいませ・・・。
高校生からは那珂川漁業協同組合発行の
入漁券が必要となります。
そして・・・高校生様からはこちらのエリアではお楽しみ頂けませんが・・・
ご容赦くださいませ。
水量も丁度良い感じでありますし素人の私でも釣れそう!!!
な感じがいたします。
(ぁっ 私は女性でお子様ではありませんので
こちらでは釣りはできません・・・www)
そういえば・・・当館 ジェネラルマネージャ-もかつては渓流釣り
名人とまで言われたお方・・・
そして 当館 料理長も後世まで綺麗な那珂川を残していきたいと
根っからの川の玄人でございます・・・。
ゲームの時間を少し渓流釣りの時間に充ててみてはいかがでしょうか?
きっと素敵な魅力が発見できると思います。
ゲームと同じで釣りも奥が深い様でございます・・。
また 本日・・山女魚等雑魚さんと呼ばれるお魚さんたちがこの素敵なエリアに
放たれた様でございます。
桜の中の渓流釣り是非 親子様でお楽しみください。
その手前に 当館料理長の米竹の提案で漁協の皆様が動いて下さり・・・
支流が完成いたしました・・・。
こちらの支流は 近年 お子様の渓流釣り離れを抜本的に改革するための支流といえるでしょうか???((笑))
な・・・な・・・なんと
お子様専用釣り場~(自然の中のぉ~)
を作ってしまったようでございます・・・。
ということで・・・中学生様までは無料で渓流釣りをお楽しみいただけるエリアでございます・・・。
よーく見ますと なんとも釣りやすいスペースで安全で
かつ釣りやすいプールになっているじゃあーりませぬか・・・
親御さんの目の届く範囲でお楽しみくださいませ・・・。
高校生からは那珂川漁業協同組合発行の
入漁券が必要となります。
そして・・・高校生様からはこちらのエリアではお楽しみ頂けませんが・・・
ご容赦くださいませ。
水量も丁度良い感じでありますし素人の私でも釣れそう!!!
な感じがいたします。
(ぁっ 私は女性でお子様ではありませんので
こちらでは釣りはできません・・・www)
そういえば・・・当館 ジェネラルマネージャ-もかつては渓流釣り
名人とまで言われたお方・・・
そして 当館 料理長も後世まで綺麗な那珂川を残していきたいと
根っからの川の玄人でございます・・・。
ゲームの時間を少し渓流釣りの時間に充ててみてはいかがでしょうか?
きっと素敵な魅力が発見できると思います。
ゲームと同じで釣りも奥が深い様でございます・・。
また 本日・・山女魚等雑魚さんと呼ばれるお魚さんたちがこの素敵なエリアに
放たれた様でございます。
桜の中の渓流釣り是非 親子様でお楽しみください。
2019年04月14日 (日)| スタッフブログ
心温まる話・・・
昨日のお客様・・・めずらしい雪見風呂をご堪能頂きました。今日は快晴☀最高のお花見をご堪能いただいております。
今日も風は強いですが・・・満開
まだまだ楽しめます。
昨日東京より東北本線でお越しのお客様が乗った電車の中で・・・お花見モードの酔ったご主人様が電車でビールの缶をこぼし・・・そのままで放置されていたようでしたが・・・床にこぼれたアルコールを新聞紙でふき取っていた女子高校生がおられたとの事。
お客様は高校生に感動しウエットティッシュなどを提供されたとのことでしたが、なんとも感動的なお話でございました。
これからの令和時代を担う若者が・・・沢山いらっしゃる・・・なんとも素敵な事でしょうか?
令和時代も捨てたものではないですね・・・
思わず感動して・・・投稿させて頂きました。
女子高校生はプリーツスカートでしたとのこと。
素敵な女子高校生 ありがとう~☆☆


今日も風は強いですが・・・満開
まだまだ楽しめます。
昨日東京より東北本線でお越しのお客様が乗った電車の中で・・・お花見モードの酔ったご主人様が電車でビールの缶をこぼし・・・そのままで放置されていたようでしたが・・・床にこぼれたアルコールを新聞紙でふき取っていた女子高校生がおられたとの事。
お客様は高校生に感動しウエットティッシュなどを提供されたとのことでしたが、なんとも感動的なお話でございました。
これからの令和時代を担う若者が・・・沢山いらっしゃる・・・なんとも素敵な事でしょうか?
令和時代も捨てたものではないですね・・・
思わず感動して・・・投稿させて頂きました。
女子高校生はプリーツスカートでしたとのこと。
素敵な女子高校生 ありがとう~☆☆



2019年04月11日 (木)| スタッフブログ